クリニックの特徴
『口の中の健康を通して身体全体の健康を守る』を理念に
- 最大限天然歯にこだわる
- 自然な笑顔と全ての患者さんに食べる幸せを提供する事を目指す
- 高い診療技術と知識を追求し続け、1本の歯の治療に全力で取り組むことで口全体の健康を守る
その為のこだわり
- マイクロスコープ・拡大鏡による『精度の高い治療』
- 歯周形成外科を駆使した審美的・機能的治療
- 患者さんを他人と思わず、大切な家族に対する姿勢で治療にあたる
- 歯の健康を維持するためのプロフェッショナルケアとセルフケアの徹底
- 患者さんとの対話を大切にした丁寧な説明
クリニックの環境
東急東横線大倉山駅徒歩1〜2分のクリニックです。駅近くで通勤しやすい環境です。
		内装・外装はナチュラルテイストなパリのブティックをイメージしたデザインです。なるべく歯科医院と感じさせないようにしています。
		質の高い本物の歯科医療の提供を目指しているので、インテリアも本物にこだわりイミテーションの物は置かないようにしています。
		全てのユニットスペースを広く取り、閉塞感を取り除き治療時の緊張を少しでも和らげるようにしています。
平日18時 土曜17時に退勤
診療は17時45分に終わるようにアポイントを設定して、なるべく18時には全員退勤出来るように考えています。
		残業は稀にありますが大体は定時で退勤できます。
		多くの歯科医院が19時や20時まで診療して帰宅時間が遅くなる事が多いですが、
		18時には退勤することで診療後の時間を有意義に過ごせます。1日が仕事だけで終わってしまうのではなく、
		仕事後のプライベートの時間も充実して欲しいと思っています。
		患者さんはもちろんスタッフにも幸せな生活を送ってもらいたいと考えています。
		
診療時は必ず拡大鏡又はマイクロスコープを使用して頂きます。(貸与あり)
		1日の勤務時間およそ7時間30分(診療時間7時間)
		短い勤務時間で、18時には退勤できます。
		子育て中の方も無理のない働き方で仕事と家庭を両立できます。
| 勤務時間 | 9時〜18時(土曜17時まで) | 
|---|---|
| 診療時間 | 【午前】月〜土…9:30〜13:00 【午後】月〜金…14:30〜18:00(17:45まで) 土…14:00〜17:00 | 
年末年始・夏季休暇あり。
歯科医師
時間に追われるような治療ではなく、適度な時間を取りじっくり治療をするスタイルです。
		基本的なエンド・ペリオ・補綴治療を手を抜かず、納得のいくまでやりきる。また、歯周形成外科やインプラント・自家歯牙移植など他院とは一線を画す治療を目指しませんか?
		院長は歯周形成外科やインプラントのセミナー講師を務めております。
		CT・マイクロスコープ・デジタルマイクロスコープ・遠心分離機など治療用機器充実
		高度な治療を学び、そして歯科医師として患者さんから技術的にも人間的にも信頼されるドクターを目指しましょう!
		昼休憩や診療前後の時間を使って技術指導や、患者治療計画説明用資料の作成、発表用プレゼンテーションの作成などの指導もします。
		
給与
臨床研修終了後2年以内の経験の浅い先生は始めのうちはアシスタントについてもらい、徐々に治療を任せていき最終的には完全に診療を任せます。
- 常勤:40万円〜
 (経験5年目以降は50万円〜)
- 非常勤:2万8千円〜
 (アシスト期間中は2万円)週1日からOK
- 診療担当開始後は3万円〜
 (能力・経験を勘案して)
- 自費の売り上げは別で歩合10%
 (自費診療は院長が任せられるか判断の上)
- 完全歩合制も可(23%まで)
歯科衛生士
メインテナンスは基本的に担当制です。同じ患者を診ていく事で信頼関係を築けます。
			定期検診は毎回歯周基本検査と口腔内写真5枚法撮影を行います。診療時は必ず拡大鏡かマイクロスコープを使用していただきます。
		院内に貸出し用拡大鏡あります。
		
給与
- 常勤:25万円〜
 (内訳:基本給20万円 資格手当4万円 固定残業代1万円)
- 非常勤:日給15,000〜 or 時給2,000〜
- 経験・能力を考慮して決定します。
- 例)卒後1年目…25万円,2年目…26万円,3年目…27万円,4年目以降の方は経験・能力により変動
歯科助手
スタッフの仲が良く、楽しく真面目に働ける職場です ほぼ平日18時 土曜17時退勤できます!
		歯科技工士資格お持ちの方優遇します。
		
給与
- 常勤:19万円〜(内訳:基本給18万円 固定残業代1万円)
 ・歯科技工士の方25万円〜
- 非常勤:時給1,300円〜 
 ・歯科技工士の方2,000円〜
- 経験・能力を考慮して決定します。












