SANTE DENTAL CLINIC (サンテデンタルクリニック)

MENU

ご予約・お問い合わせ 045-642-8469

矯正歯科Orthodontic

矯正歯科

矯正イメージイラスト

歯科矯正とは、一般的には悪い歯並びをきれいに治す治療のことをいいます。
ただ、歯並びの美容的な改善をするだけではなく、発音障害を改善すること、前歯で食べ物をしっかりとかみ切ることや奥歯で食べ物を噛み砕くこと、全身とかみ合わせのバランスを調整すること、歯のガタツキをなくすことにより歯の清掃性を良くして、歯の寿命を延ばすという予防的な効果も持ち合わせています。さらに、成長期のお子さまには、顎、顔の適切な成長発育を促す効果もあります。

小児矯正

子どもの矯正(小児矯正)は、あごの骨のバランスや大きさを整える「第1期治療(骨格矯正)」と、永久歯が生えそろってから歯の位置を整える「第2期治療(歯列矯正)」の2段階からなります。

第1期治療
乳歯と永久歯が混じった時期の治療で主に成長を利用して、顎の骨の拡大治療を行ないます。(4~10歳)
第2期治療
歯の1本1本に装置をつけ、歯の根までコントロールして最終的な咬み合わせを作ります。

成人矯正

永久歯に生えそろった方を対象とするのが成人矯正で、「第2期治療」ともいわれます。近年、治療技術の進歩により、矯正治療に年齢は関係なくなり、患者様のライフスタイルに合わせてさまざまな治療法が選択できるようになりました。

矯正装置の種類

マルチブラケット
デーモンシステム
矯正歯科治療に一番良く使用されているマルチブラケットといわれる装置です。
アライナー
アライナー

透明なマウスピースタイプの矯正装置です。
ブラケットやワイヤーを使用しないため、付けているのがほとんどわかりません。
マウスピースを定期的に新しいものに付け替えていくことで歯並びを改善していきます。

当院で取り扱っている矯正装置

小児マウスピース矯正 プレオルソ

  • 5歳~永久歯の生え変わり時期に適応できる、お子様の負担の少ないマウスピース矯正です。
  • 歯科矯正の1期治療として歯並びや咬み合わせを改善しますが、完全に歯列を改善するものではなく、およそ80%程度の実用的な歯並びと咬み合わせを目指すものです。
  • プレオルソ(1期治療)の後にGalaxy Align(2期治療)で歯列矯正する事で綺麗な 歯並びを獲得できます。
  • 装着前のあいうべ体操(口腔筋機能療法)と併用することで口呼吸から鼻呼吸へ促し舌の正しい使い方を習得することで健康な体へ導きます。
  • 資料採得・診断料¥11,000 装置料(1装置につき)¥77,000(税込)
  • 治療効果が少ない場合は矯正専門医に紹介します。

小児マウスピース矯正 プレオルソ

小児マウスピース矯正 プレオルソ 公式動画
公式動画はこちら

マウスピース矯正 GalaxyAlign

  • 小児から成人まで適用できるマウスピース型アライナー矯正です。
  • 前歯のみのKids2-2、小臼歯までのKids5-5はプレオルソによる1期治療を行ったお子様のみ適用できます。
  • 資料採得・診断料¥33,000(税込)
    (診断の結果適用できない場合は¥22,000返金致します)
  • Kids2-2¥220,000、Kids5-5¥440,000(税込)
  • GalaxyAlignプレオルソ処置後¥605,000(税込)
    プレオルソなしの場合¥825,000(税込)
  • 成人矯正後は咬み合わせが変わるので、対合歯を含めた形態修正や被せ物が必要になる場合があります。(別途費用)

マウスピース矯正 GalaxyAlign

Calendar矯正歯科診療カレンダー

診療案内Medical Guidance

  • 包括的歯科治療
  • 虫歯治療
  • 精密根管治療
  • 歯周治療
  • インプラント
  • 自家歯牙移植
  • 審美歯科・メタルフリー
  • 口腔外科
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • 予防歯科
  • セカンドオピニオン